結婚式に出席する男性ゲストにとって、どんな服装を選べばいいかわからないことも多いかと思います。また、細かなマナーなども存在し、難しいイメージが強いと思います。そこで、正しい服装を選ぶために今回は、男性ゲストの結婚式の服装について、マナーやおすすめスーツスタイルのコーディネートについてご紹介いたします。

結婚式のスーツの着こなしマナー

結婚式にふさわしい服装とは、ブラックスーツまたは、濃紺、ダークグレーなどのダークトーンのスーツを着用します。結婚式の会場の雰囲気や、新郎新婦との関係性などを考え、着用するスーツを選びましょう。

また、柄物や派手な色は避け、シンプルで清潔感のあるコーディネートを心がけ、ヘアースタイルについても、清潔感があり、過剰にならないように注意しましょう。

フォーマルシーンで着用するブラックスーツ

ブラックスーツ
黒色のスーツのことで、一般的に最も着用される略礼装です。昼夜問わず着用が出来、親族や会社の上司などに招待された場合は、略礼装がふさわしいです。
ビジネススーツでも黒色のスーツはありますが、結婚式で着用するブラックスーツの方が黒色の色が濃く、光沢感のない生地になります。素材もウール100%などで上質。デザインでは、ラペルがダブルブレステッドやピークドラペルが主流となっており、ベント(ジャケット後ろ裾の切り込みのこと)が無いのが特徴です。

フォーマルシーンで着用するダークスーツ

ダークスーツ
濃紺やダークグレーなどの暗い色のスーツの総称です。選ぶ際には、無地、もしくは無地に見える控えめな柄を選び、スラックスの裾は、シングルを選ぶようにしてください。また、ベストをあわせたスリーピーススーツもあり、フォーマル感もグッと増すのでおすすめです。ベストはジャケットと同色が基本ですが、色を変えるとおしゃれで華やかな雰囲気になります。
略礼装としての着用も出来ますが、格式のある会場では着用を避けることが無難です。

ポイント
ブラックスーツ、ダークスーツは、色やデザインなどの細部は異なりますが、『出席する結婚式がどちらが適しているか』、『招待された相手との関係性はどんな関係か』を考えると選びやすくなると思います。一番は誰が主役かということ。ゲストであることを踏まえてふさわしいスーツを選びましょう。

略礼装とは
略式の礼装として用いられる服のことを指します。礼服の中では最も格式が低く、略礼装の着用シーンは、「結婚式」、「葬儀」などです。親族、ゲストとして参加する場合に昼夜問わず着用出来、ブラックスーツやダークスーツのことを指します。

結婚式で気をつけないといけないNGな服装とは?

結婚式では服装に気をつけないといけないポイントがいくつかあります。カジュアルすぎる服装や、派手すぎる服装、ビジネススーツなど、フォーマルな場にふさわしくないコーディネートは避けるようにしましょう

- NGな服装とは?
特に気をつけないといけない服装があります。それは白色のコーディネート。白は新郎新婦の専用の色で、新婦は必ずと言っていいほど白いウエディングドレスを着用します。二人とかぶるような色は避けてください。白っぽく見える色もNGです。

続いては、黒。ブラックスーツやダークスーツで着用する色ですが、全身黒で統一すると、お葬式のような暗い色になり、喪服を連想させるため、結婚式には不向きです。

派手すぎる服装も悪目立ちしてしまうのでNG。派手な柄や色で新郎新婦より目立つようなコーディネートは避けましょう。

そして、ビジネススーツ。普段着ているビジネススーツで出席するのはマナー的に良くありません。ビジネススーツが良くないということではなく、普段の着方そのままで行くのが良くないということです。仕事帰りのついでに寄ったようなコーディネートは、フォーマルな場にはふさわしくありません。

他に、アニマル柄や動物の型押しレザーなど、お祝いの席にはふさわしくないので選ばないように注意しましょう。

スーツにあわせる小物類のマナー

服装のマナーを踏まえた上で、スーツにあわせる代表的な小物類の選び方について説明いたします。小物だからと言って気を抜かず、スーツと同じようにマナーを学ぶことで結婚式の場でふさわしいコーディネートが出来るように心がけましょう。

シャツの選び方

フォーマルシーンで着用するシャツ

ブラックスーツやダークスーツの中に着用するシャツは、白の無地をあわせるのが一般的です。同僚や友人の結婚式の場合、パステルカラーなど、淡い色でも問題ありません。逆に濃い色や明るい色はふさわしくないので注意しましょう。

柄に関しては、無地。もしくは、同系色の薄い柄や折柄程度であれば問題ありません。ギンガムチェックやストライプなどの柄がはっきりと分かるものに関しては、カジュアルな印象になるため、ふさわしくありません。

生地については、ブロード生地が好ましく、オックスフォード生地や、フランネル生地はフォーマルな場ではふさわしくないので選ばないようにしましょう。

最後に襟の形についてですが、レギュラーカラーが一般的です。ウィングカラー、ワイドカラー、タブカラー、ピンホールカラーなども問題ありません。逆に、選んではいけない襟の形ですが、ボタンダウンです。意外と選んでしまう方が多くいますが、ボタンダウンはカジュアルな印象があるため、結婚式での着用は避けましょう。

また、夏場の結婚式では半袖のシャツを選んでしまいそうですが、半袖シャツもNGなため気をつけましょう。

シャツを選ぶポイント
・色は白が基本で、パステルカラーなど、淡い色はOK
・柄は同系色か折柄程度なら
・生地はブロード生地
・襟の形はレギュラーカラーが一般的でボタンダウンはNG
・季節問わず長袖シャツを着用

ネクタイの選び方

フォーマルシーンで着用するネクタイ

最もベーシックな色は、シルバーグレー。もしくはパステルカラーなどの淡い色であれば問題ありません。柄は、ストライプやドットなど、細かい柄や、控えめなものを選んでください。NGの色は、黒やアニマル柄、大きいドットなど。派手な色や柄などは結婚式ではふさわしくないので避けるようにしましょう。

素材は、シルク素材、サテン素材のものがおすすめです。ニットやウールのものではなく、光沢感があるフォーマル感のあるものが好ましいです。

また、カジュアルな結婚式も増えていますが、ノーネクタイはフォーマルな場では避け、極力ネクタイを着用するようにしましょう。

ネクタイを選ぶポイント
・色はシルバーグレーが基本で、パステルカラーなど、淡い色はOK
・柄はストライプやドットなどで細かい柄や控えめなもの
・素材はシルクかサテン素材
・黒、アニマル柄、派手な色や柄はNG

靴の選び方

フォーマルシーンで着用するストレートチップとプレーントゥシューズ

靴は種類が多く、悩みがちなアイテムではありますが、黒の革靴で紐がついたタイプを選ぶようにしましょう。

ポイントになるのが、つま先のデザイン。ストレートチップと呼ばれるつま先に横線が入ったもの。プレーントゥと呼ばれるつま先に何も飾りがないタイプがおすすめです。ウィングチップやUチップなどのデザインは、カジュアルな印象なので避けてください。ブーツやローファーはもちろん、スニーカー、サンダルは絶対NGです。革靴でも結婚式に向かない靴もあるので、選ぶ際に注意が必要です。

靴の色ですが、黒以外はフォーマルな場ではふさわしくないので、ブラウンなどのカジュアルな印象の色は、二次会から履くようにしましょう。

靴を選ぶ際に関係してくるのが靴下。靴下は、無難な黒の無地がおすすめ。くるぶし丈の靴下はNGなので気を付けましょう。靴のメンテナンスも忘れないように、履き古したものは避け、専用のクリームなどで着用する前日までには磨くようにしましょう。

靴を選ぶポイント
・色は黒の革靴
・紐がついたタイプを選ぶ
・つま先のデザインはストレートチップかプレーントゥ
・結婚式に向かない靴に注意
・靴下は黒でくるぶし丈はNG

【決定版!】おしゃれな結婚式コーディネート

ここでは、各アイテムごとのマナーを踏まえた上で、おすすめしたいコーディネートをご紹介いたします。おしゃれに着こなすポイントもご紹介いたしますので、是非とも参考にしてください。

定番はこのコーディネート

定番のブラックスーツ

定番のブラックスーツ。様々なシーンで着用出来て、フォーマル度が高く、 かっちりとした印象があり、親族や上司の結婚式に向いています。

ブラックスーツコーディネートその1
上質な生地で仕立てられたスーツのセットアップに、蝶ネクタイ、白のポケットチーフで王道のコーディネート。

おしゃれなワンランク上のコーディネート

ダークカラーをベースにしたダークスーツ。友人や同僚の結婚式に向いています。フォーマル度はやや下がりますが、きちんとした華やかな印象のコーディネートです。

ワンランク上のおしゃれコーディネートその1
ダークグレーのスーツのセットアップに、差し色でネイビーのネクタイとポケットチーフで落ち着いた印象のコーディネート。インナーにベストをあわせることでこなれ感を出しています。

ワンランク上のおしゃれネイビースーツ

ワンランク上のおしゃれコーディネートその2
ダークネイビーのスーツセットアップに、同系色のホワイトがアクセントになっているストライプのシャツをコーディネート。カマーバンド調ベストがポイントです。

ワンランク上のおしゃれチャコールグレーのチョークストライプスーツ

ワンランク上のおしゃれコーディネートその3
チャコールグレーのチョークストライプのスーツセットアップにブラックの無地のシャツ、レッドのタータンチェックのネクタイをあわせて、全体的に暗くなりがちコーディネートにワンポイントカラーでアクセントを加えた上級者コーディネートです。

二次会やパーティーでのおすすめコーディネート

二次会、パーティにおすすめのスーツコーディネート

二次会やパーティーでは、カジュアル目なスーツスタイルでもOKです。色味や柄に気をつけ、お祝いの気持ちをコーディネートにのせましょう。

二次会、パーティにおすすめのゴールドのラメ調スーツ

二次会、パーティーでのおすすめのコーディネートその1
ラメ調のゴールドのスーツジャケットにスリムフィットのブラックのスラックスをあわせ、インナーのシャツとシューズを、ホワイトとブラックのバイカラーであわせたファッショナブルなコーディネート。シャツのリボンタイもアクセントになっています。

二次会、パーティにおすすめのダークネイビーのスーツ

二次会、パーティーでのおすすめのコーディネートその2
ダークネイビーのスーツセットアップに、インナーのブラックベースのドットのフリルシャツをあわせた上級者コーディネート。立体的なフリルが男性らしいコーディネートのアクセントになります。

二次会、パーティにおすすめのダークネイビーのショールカラースーツ

二次会、パーティーでのおすすめのコーディネートその3
ダークネイビーの生地の織り柄が特徴的なスーツセットアップ。ショールカラーのジャケットに相性抜群なUネックタイプのベストをあわせてフォーマルかつファッション要素を感じられるコーディネートです。

二次会、パーティにおすすめのチャコールグレースーツ

二次会、パーティーでのおすすめのコーディネートその4
チャコールグレーベースのグラデーションが目を引くスーツセットアップ。ジャケットを主役にして、スラックス、インナーのシャツはオーソドックスにし、メリハリを効かせたコーディネート。

まとめ

いかがでしたでしょうか。結婚式に出席する男性ゲストの服装について、マナーとおすすめのスーツスタイルのコーディネートについて紹介いたしました。正しい服装選びをすることで、新郎新婦や他のゲストにも失礼のないような装いを心がけましょう。また、マナーやファッションに対する意識を高めることで、結婚式という特別な場にふさわしいスタイルを完成させることができます。


- 結婚式のスーツ選びに困ったら?
コードスリーメンズスーツでは、結婚式に出席する際に着用できるスーツを各種ご用意しております。レンタルならではのコストパフォーマンスとブランドラインナップが魅力的です。コーディネートに迷ったときは、店頭スタッフがご相談に乗り、特別なお祝いの日の一着を一緒にコーディネートいたします。まずはお気軽にご相談下さい。

※下の画像をクリックするとコードスリーメンズスーツのサービス紹介ページに飛びます。